空手道修友会です。
2017年03月20日
こんにちは。
私たちは大分市内で空手の稽古を行っている、修友会です。
これから私たちの稽古風景を少しずつ載せていきたいと思い、ブログを始める事にしました。
ブログを担当します、深田と申します。
よろしくおねがいします!
修友会の稽古内容は基本稽古に始まり、受け返し等、基本に忠実な稽古法です。
さらに、基本動作を応用したミット打ちやスパーリング等の実戦稽古、そして、毎月最後の火曜日は古武道の武器術も習っています。
下の画像はちょっと前の画像ですが、時間をはかりながら、攻撃側と受け側に分かれてやる練習です。

修友会は毎週火曜日の19時から21時まで、大道小学校の体育館で練習をしています。
見学や体験、入会等を希望される方、またはご質問等ある場合には
shuyukai.karate@gmail.comまでメールをいただければと思います。
私たちは大分市内で空手の稽古を行っている、修友会です。
これから私たちの稽古風景を少しずつ載せていきたいと思い、ブログを始める事にしました。
ブログを担当します、深田と申します。
よろしくおねがいします!
修友会の稽古内容は基本稽古に始まり、受け返し等、基本に忠実な稽古法です。
さらに、基本動作を応用したミット打ちやスパーリング等の実戦稽古、そして、毎月最後の火曜日は古武道の武器術も習っています。
下の画像はちょっと前の画像ですが、時間をはかりながら、攻撃側と受け側に分かれてやる練習です。
修友会は毎週火曜日の19時から21時まで、大道小学校の体育館で練習をしています。
見学や体験、入会等を希望される方、またはご質問等ある場合には
shuyukai.karate@gmail.comまでメールをいただければと思います。
Posted by shuuyuukai at 17:25│Comments(0)
│稽古風景